このてのネタはなぜかテンションが上がる。(´Д` )
このてのネタはなぜかテンションが上がる。(´Д` )
またまた店長は焦った…
今度こそ「 店長涙目」でしれっと終わるはずだったのに
今日も注文が入った。
しかも今日は嫁がいる。
実はこの企画は嫁に黙ってこっそりやっている。
ばれたら大惨事だ!!
店長は思った
「このタイミングで注文か‼︎
たのむよけいなことは言わないでくれ、
しれっと上に上がってくれ
なんて日だ!!」と
へいぜんな態度をとりながら忙しいフリをして
嫁をごまかす。
昨日とは違った感情でラーメンをお出しした。
感想はこちら
何かすいませんです。m(._.)m
店長は焦った…
いつものように「問い合わせすらありませんでした…店長涙目」
という程でしれっと終了する予定だった。
しかし、注文するツワモノが現れた!!
「ブログでやっているラーメンお願いします」と…
誰も見ていないであろうブログを見たという計算外と
注文されたという計算外と
しれっと終われない計算外と
3つの計算外…まさにトリプルパンチである。
うれしい、くやしい、だいじょうぶか?
という混ざった感情でラーメンをお出しした。
アンケート結果がこちら
信じていいですか?
注文どころか問い合わせもなかった…
店長涙目
こうなったらやけくそで、
注文してくれたら無料で作る‼︎
(`・ω・´)キリッ
せっかく来ていただいたのに申し訳ありません。m(._.)m
精進します。
竹岡式を参考にさせてもらっただけで、
決してパクった訳ではございません。m(._.)m
醤油感の感想を聞いてみたいのでこの記事を見た方はお声をかけください。
醤油感がすごいラーメンに…
嫌いじゃないかも(´Д` )
画像は後日
(´Д` )
案外いけるかも…
いろいろ試す価値あり
軽い気持ちでブログを始めようと思いました。
見ていて痛々しくなようなくだらないブログになる予定です。(´Д` )
オープン時間にまさかの店長がいないというハプニングがありましたが、3月3日 なんとか開店いたしました(*^_^*)(小室さんありがとうございました(≧∇≦))
お祝いのお花もたくさんありがとうございましたm(_ _)m
定休日は火曜日に変更させていただきます。
本日は試験的に夜も営業します。
20:30まで営業しますが、お客様がいらっしゃらない場合、二階でふて寝している可能性があります。
その際はお声をかけてくださいm(_ _)m
店 名 | 天橋立 くじからラーメン |
---|---|
住 所 | 〒626-0001 京都府宮津市文珠640-41 |
アクセス | 京都丹後鉄道 天橋立駅徒歩1分 日本三景 天橋立まで徒歩2分 |
電話番号 | 0772-22-2334 |
営業時間 |
月・金土日 11:00-14:00 17:00-19:45 火・水 昼の部休み 17:00-21:00 ■水曜日は麺家チャクリキ店舗でも出張営業中 11:00〜14:00 18:00〜21:00 |
定休日 | 木曜日 |
営業品目 | ラーメン、お土産販売(醤油) |